JFN|ジャパンエフエムネットワーク
株式会社ジャパンエフエムネットワーク

JFNトピックス

2025年 大注目のアーティストが週替わりで登場するラジオ番組『Good(グッド) VibeSOUP(バイブスープ)』4thシーズン新出演者決定!2025年4月4日~JFN系列FM各局 順次放送スタート!

左から、崎山蒼志、リュックと添い寝ごはん、友成空、Laura day romance

株式会社ジャパンエフエムネットワーク(以下、JFNC)が制作し、全国JFN系列で地上波放送する
FMラジオ番組『Good VibeSOUP(グッド バイブスープ)』の4thシーズンがスタートします!

週替わりのアーティストがパーソナリティを務める番組『Good VibeSOUP』。
2022年4月から放送を開始し、1年ごとに出演者をリニューアルしてきました。
2025年4月からスタートする4thシーズンは、「崎山蒼志」・「リュックと添い寝ごはん」・「友成空」・
「Laura day romance」がパーソナリティを担当!今年度も個性あふれる4組で1年間お届けします。

1週目を担当するのは、圧倒的なギターセンスと独自の言語感覚で唯一無二の世界観を生み出すシンガーソングライター「崎山蒼志」。2002年生まれ、静岡県浜松市出身。2018年、インターネット番組でのパフォーマンスをきっかけに注目を集め、翌年の夏には高校生ながら大型フェスに多数出演。以降、アニメ主題歌や楽曲提供など幅広く活躍し、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第5期 第2クールエンディングテーマ「嘘じゃない」、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」のエンディングテーマ「燈」などの話題作をリリース。特に「燈」はストリーミング総再生数1億回を突破するなど、独創的な音楽性が高く評価されている。

2週目は、温かみのある楽曲とエネルギッシュなライブパフォーマンスが魅力の4人組バンド「リュックと添い寝ごはん」。
高校在学中に「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」へ出演し、初の全国流通盤をリリース。2020年12月には1stフルアルバム『neo neo』でビクター / SPEEDSTAR RECORDSからメジャーデビューを果たす。日常を肯定するポップでエモーショナルな楽曲と、親しみやすいキャラクターが幅広い層の支持を獲得。ライブを重ねるごとに注目度を高め、シーンを牽引する新世代バンドとして確かな存在感を示している。

3週目は、独自のワードセンスと中毒性のあるメロディでバイラルヒットを生み出す新世代シンガーソングライター「友成空」。2002年生まれ。生きづらい世の中に避難できる「世界」=「音楽」を創ることを決意。小学4年生から独学で楽曲制作を始め、作詞・作曲・アレンジ、アートワークまで手がけるマルチな才能を発揮。2024年1月リリースの「鬼ノ宴」はストリーミング再生1億回、SNS関連動画の総再生回数15億回超えを記録。同年5月発表の「睨めっ娘」もバイラルヒット中。妖しさや毒気を含んだユーモラスな歌詞と、日本的な世界観がJ-POPシーンで話題を呼んでいる。

4週目を担当するのは、国内外の音楽ファンを魅了するロックバンド「Laura day romance」。Gt.鈴木迅が生み出す多彩な楽曲、Vo.井上花月の独自の世界観を持つヴォーカル、Dr.礒本雄太のタイトで柔軟なドラミング、そしてそれを支えるサポートメンバーによるアンサンブルが特徴。2017年の結成以来、時代やジャンルを越えたルーツを持つ多彩な音楽性と、ポップスとしての魅力を兼ね備えた楽曲で支持を集める。ライブ活動においても全国各地のフェスに多数出演しながら、ワンマンライブの規模を拡大し続けている。

番組は、ラジオのリアルタイムでの地上波放送に加えradikoでのタイムフリー再生、radikoプレミアムでのエリアフリー再生でも聴取可能。また、音声プラットフォームサービスAuDeeでのオンデマンドコンテンツ配信も行います。

【番組概要】

◆タイトル:「Good VibeSOUP (グッド バイブスープ)」
◆放送日時: 2025年4月4日〜JFN系列各局 ※放送局によりオンエア時間が異なります。
◆出演:崎山蒼志(1週目)、リュックと添い寝ごはん(2週目)、友成空(3週目)、Laura day romance(4週目)
◆番組サイト: https://audee.jp/program/show/60609
◆番組公式X:https://x.com/goodvibesoup

【放送予定局】
FM青森、FM仙台、ふくしまFM、FM GUNMA、FM栃木、interfm、FM新潟、FM長野、FMとやま、
FM石川、FM福井、FM三重、Kiss FM KOBE、FM山陰、FM香川、FM徳島、FM高知、FM佐賀、
FM大分、FM宮崎、FM鹿児島(21局ネット)


※放送局は今後変更となる可能性があります。予めご了承ください。
※放送局それぞれ、オンエア時間が異なります。詳しくは4月以降の各局タイムテーブルをご確認ください。
※臨時ニュース、特別番組などで休止となる可能性もあります。
※アプリ「radiko」のプレミアム会員(有料)にご加入の方は上記放送局の放送が日本全国どこからでも聴取可能です。
(タイムフリー再生もございます。)https://radiko.jp/

【AuDee(オーディー)とは】

TOKYO FMほか全国38のFM局の音声コンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトの両方でサービスを展開中。2020年7月27日に配信がスタートしたアプリ版では、人気アーティストのトークから、ラジオドラマ、ドキュメンタリーまで、1000を超える配信オリジナルも提供。

<WEBサイト> https://audee.jp/
<X(旧Twitter)> https://twitter.com/AuDee_jp

◇スマートフォンアプリケーション
iOS   https://apps.apple.com/jp/app/id108913702

ニュースをシェア

最新のニュース