ハッシュタグ #となりのカイシャ

放送後記

#78 テラスホールディングス株式会社

#78 テラスホールディングス株式会社

2025.03.29~

第78回「一度壊した場所に新たな種をまき、育てていく」テラスホールディングス株式会社に聞いてみた!

ゲスト:テラスホールディングス株式会社 代表取締役 桑原明夫さん


『となりのカイシャに聞いてみた supported by オリックスグループ』。
この番組は、地域が主役の企業応援ビジネスバラエティ。
オリックスグループの提供でお届けします。
パーソナリティは、フリーアナウンサーの小堺翔太さん。
場所ごとに地元のアシスタントとともに、ゲストのお話を伺っていきます。

▽アーカイブはこちら▽

先週に引き続き、今週も広島県からお届けします。
アシスタントは広島FM「GOOD JOG」のパーソナリティを務める俊山真美さん。
小堺さん俊山さんのふたりが、テラスホールディングス株式会社 代表取締役 桑原明夫さんをゲストに迎え、都市開発が進む広島の街づくりのお話を伺います。

テラスホールディングス株式会社は、「人と地域の歴史を未来につなげる街づくり」というミッションを掲げ、解体工事から住空間づくり、飲食店、不動産賃貸まで、地域の暮らしに根ざしたさまざまな事業を展開しています。

先週の放送では、広島のランドマーク的建築物の解体工事をいくつも手掛けて、広島の街を“再生”してきた傍ら、社長自ら会社の古い体制をスクラップアンドビルドし、会社を“再生”させたお話を伺いました。

今週は、テラスホールディングス株式会社が飲食業に参入したきっかけから伺います。

解体工事で終わるのではなく、街づくりにも貢献したい

何か新しい事業を始めるとき、大切なのは“ストーリー”だと話す桑原さん。
これまで、テラスホールディングス株式会社の母体である株式会社桑原組は、解体事業社として広島のランドマークの解体工事を数多く手掛けてきました。

しかし、解体して終わりではなくそこから“再生”と“創造”、さらにその先にある人々の“暮らし”や“集う”事業にも目を向け始めた矢先、旧広島東郵便局跡地に新たな超高層ビル・広島JPビルディングが建つことになりました。

桑原さん「JR広島駅と直結したビルが稼動すると聞いたときに、そこでビジネスラウンジをやりませんか?と提案したんです。我々、壊すだけじゃないんですよと。最初はあまり相手にされませんでしたが、コロナ禍になり事業者が撤退していく中、2階の大型フロアで事業をやって欲しいと依頼されました」

そして生まれたのが、広島JPビルディング2階にある「グランゲート広島」です。
日常的に広島駅を利用する市民や、国内外のビジネスマン、さらに観光客などがたくさん行き来する場所で、広島の豊かな食文化を味わえるフードホールを開業しました。

桑原さん「ただ、このとき建設業界の人手不足が深刻で、それを理由に内装を依頼していた外注業者からお断りされてしまったんです。そしたら、うちの工務チームが「やりたい」と手を挙げてくれたんです。僕は一言、「できるのか?」と聞きました」

まずはやってみようという精神で始めた結果、オープン前までになんとか仕上がりました。それが自信になり、実績になって、今では住空間創造事業部としてたくさんの店舗の工事を手掛けているそうです。

たくさんの事業を手掛けるようになると、例え社内の人材と仕事のミスマッチが起きたとしても居場所が見つかるとのこと。新規事業の展開は、会社にさまざまな好循環をもたらしているそうです。

ゲン担ぎはお伊勢参り。力が湧いてくる、その気になれるのが幸せ

ここで、アシスタントの俊山さんから「ゲン担ぎでされていることはありますか?」という質問が飛びました。
近くの神社へ1日参りをしているという桑原さんは、体調や心の安定を神事に求めており、年に数回お伊勢参りにも行くのだそう。

伊勢神宮に行くとパワーを貰える気がして、その気になれるだけで“幸せ者だな”と思うのだとか。霊験あらたかな場所で英気を養い、社長業に邁進しているのですね。

誰かの「やってほしい」を叶えることが一番のやりがい

さまざまな事業をスタートさせている桑原さん。その企画力はどこから生まれ、やりがいは何かを尋ねてみると、

桑原さん「グランゲート広島にいると、「桑原さん、今度こんなのやってみてよ」とリクエストをいただくことがあるんですよ。それを叶えて差し上げる、それが一番です。来てくれるゲストはもちろん、うちの社員も楽しめているかどうかをいつも気にしています」

自分たちが一度壊したところに新しい種を蒔いて、育てて、そこからさらに新たな種ができる姿は、まさにテラスホールディングス株式会社が目指す街づくりのビジョンそのもの。これから広島の街を歩く際は、建物の“再生”と“創造”を担うテラスホールディングス株式会社の息吹も感じてみてください。

番組ではメッセージや感想を大募集中。

番組宛にメッセージをくれた方から抽選で、毎週2名様に番組オリジナルステッカーをプレゼントいたします!

さらに、番組宛にメッセージをくれた方から抽選で、毎月2名様に小堺さんのサイン入りブロマイドをプレゼント!引き続きステッカーもプレゼント中です。ステッカーのデザインは東北・中国・四国の全3種類!

ブロマイド、ステッカーをご希望の方は、住所、お名前、電話番号をお忘れなくご記入のうえメッセージをお送りください。

もちろんSNSでの感想も大歓迎!#となりのカイシャをつけてXやfacebookで是非投稿してくださいね

Xではスピンオフコーナー「おすすめ手土産聞いてみた。」を実施中。その地域のおすすめの手土産をゲストの方に伺い、次の地域のパートナーと一緒に試食しています。詳細は番組Xをご覧ください!

また、聴き逃してしまった方や、もう一度聴きたい!という方はアーカイブもチェック!

#78 テラスホールディングス株式会社

ゲスト:テラスホールディングス株式会社 代表取締役 桑原明夫さん
URL:https://www.terrace-hd.co.jp/