#67 株式会社戸田久
2025.01.11~
第67回「冷麺だけじゃない!美味しい麺を作り続けて半世紀」株式会社戸田久に聞いてみた!
ゲスト:株式会社戸田久 代表取締役社長 戸田有恒さん
『となりのカイシャに聞いてみた supported by オリックスグループ』。
この番組は、地域が主役の企業応援ビジネスバラエティ。
オリックスグループの提供でお届けします。
パーソナリティは、フリーアナウンサーの小堺翔太さん。
場所ごとに地元のアシスタントとともに、ゲストのお話を伺っていきます。
今週はFM岩手から小田加代子さんとお届け。そして、ゲストは株式会社戸田久 代表取締役社長の戸田有恒さんです。
株式会社戸田久は、岩手で麺を作り続けて76年を誇る老舗の製麺メーカー。
あくなき探求心が生み出した独自の製麺技法を用いて、もりおか冷麺など数々のヒット商品を開発し、地元の食文化を維持発展させてきました。
まずはその成り立ちから伺いました。
あの「もりおか冷麺」のカイシャ
麺に関する事業を始めたのは有恒さんのおじい様。当初は手打ち蕎麦屋でしたが、次第に製麺に力を入れはじめ、蕎麦やうどん、スーパーで出す茹で蕎麦、中華麺など様々な麵を扱うようになりました。そして、1981年にあの「もりおか冷麺」を発売。盛岡冷麺という呼称が成立する前の盛岡市で冷麺の人気が高まっていた時期に有恒さんのお父様が目をつけ、冷麺の開発をスタートされたんだそう。今では全国で愛される看板商品です。
その美味しさの秘密は何なんでしょうか?
戸田さん「もりおか冷麺のいい所を一言で言うと、『清涼感』です。気持ちよくすすれるように表面がつるつるしているのが重要です。更に麺の弾力感とスープの濃厚さも大きな特徴です。」
戸田久のもりおか冷麺はお店で提供されるものと同等のクオリティーを大量生産できるように工夫された「蒸練製法」を使って作られています。
蒸気の中で麺の材料を蒸しながら練ることででんぷん質がアルファ化して生まれるお餅のような弾力が、戸田久の盛岡冷麺の強いコシを作り出しているんだそう。
また、戸田久がすごいのは盛岡冷麺だけではありません。小田さんが大好きだという「極」は強くちぢれた麺が特徴。戸田さんは最近見かける機会が減っているちぢれ麺へのこだわりがあり、今後も発展させていきたいそうです。
コーナー「癒しのおすすめスポット聞いてみた!」
戸田さんのおすすめスポットは、戸田久の工場前にある戸田久直営の飲食店、久太屋。整備されたお庭を持つだけでなく、戸田久の商品を使った麺料理や郷土料理のひっつみなどをいただけます。
実際に訪れた小田さんは、お庭の美しさと煮干し出汁の中華そばの味に感動し、大好きな場所になったそう!また、戸田久の直営店だからこそ購入できる格安の商品も販売されています。
みなさんも盛岡で景色も食事も買い物も存分に楽しめる久太屋を訪れてみてはいかがでしょうか。
社長考案のアレンジスープで冷麺をもっと美味しく楽しむ
戸田久のホームページでは商品を使ったレシピが紹介されています。
これらは戸田久のマーケティングの部署に加え、社長である戸田さんご自身も一緒に考えたレシピです。戸田さんのおすすめは、冷麺スープのアレンジ。通常の水ではなくトマトジュースや豆乳、ビシソワーズなどで、一風変わった割り方をすることでさっぱりめやしっかりめなど異なる味のスープで冷麺を楽しむことができるんです。
ちなみに、小田さんのおすすめはユッケジャンスープ!蒸練製法で作られた戸田久の麺は煮込んでも伸びないため熱々のスープに入れても美味しく食べられるんだとか!
そして、戸田さんはこの特徴的な製麺技術を活かし今後は冷麺以外の商品の開発にも積極的に取り組んでいくそうですよ!詳しくは来週伺います。
次回も引き続き、株式会社戸田久の代表取締役社長 戸田有恒さんをお迎えしてお届けします。
ぜひお聴きください!
番組ではメッセージや感想を大募集中。
番組宛にメッセージをくれた方から抽選で、毎週2名様に番組オリジナルステッカーをプレゼントいたします!
さらに今月から、番組宛にメッセージをくれた方から抽選で、毎月2名様に小堺さんのサイン入りブロマイドをプレゼント!引き続きステッカーもプレゼント中です。ステッカーのデザインは東北・中国・四国の全3種類!
ブロマイド、ステッカーをご希望の方は、住所、お名前、電話番号をお忘れなくご記入のうえメッセージをお送りください。
もちろんSNSでの感想も大歓迎!#となりのカイシャをつけてXやfacebookで是非投稿してくださいね
Xではスピンオフコーナー「おすすめ手土産聞いてみた。」を実施中。その地域のおすすめの手土産をゲストの方に伺い、次の地域のパートナーと一緒に試食しています。詳細は番組Xをご覧ください!
また、聴き逃してしまった方や、もう一度聴きたい!という方はアーカイブもチェック!
#67 株式会社戸田久
ゲスト:株式会社戸田久 代表取締役社長 戸田有恒さん
URL:https://www.todakyu.co.jp/