ハッシュタグ #となりのカイシャ

放送後記

#64 サンベ電気株式会社

#64 サンベ電気株式会社

2024.12.21~OA

第64回「社員一人一人とその家族をも大切に考える!」サンベ電気株式会社に聞いてみた!

ゲスト:サンベ電気株式会社 代表取締役社長 安達亨さん

『となりのカイシャに聞いてみた supported by オリックスグループ』。
この番組は、地域が主役の企業応援ビジネスバラエティ。
東北・中国・四国の14局ネット、オリックスグループの提供でお届けします。
パーソナリティは、フリーアナウンサーの小堺翔太さん。
場所ごとに地元のアシスタントとともに、ゲストのお話を伺っていきます!

▽アーカイブはこちら▽

今週のゲストも、サンベ電気株式会社の代表取締役社長、安達亨さん。アシスタントの板花とーやさんと共にお届けします。

「社員一人一人とよい距離感を保つために」

会社経営において、”人”の部分をすごく大切にしてらっしゃる安達さん。内定者向けの懇親会も少しユニークなんだとか。なんと懇親会に内定者だけでなくご両親も呼び、会社の想いや方向性、財務状況などをお伝えしているそうです。「入ってくる新入社員はみな不安を抱えているはずだし、仕事が始まれば心が折れることもある。そういう時に陰で支えてくれるのはやっぱり家族の存在。だからこそご家族の方にも会社の魅力をしっかりと伝えることで、安心してもらいたい。」と安達さん。その他にも、これから頑張っていくイメージや勇気を持ってもらいたいと、2~3年目の先輩方のお話を聞ける機会も設けているそうです。また人事評価に関しても、目標管理シートをもとに3か月に一回の進捗状況確認をしつつ、半年に一回社員一人一人との面談を行っているといいます。その中で半年間の振り返りを行い、良かった点や改善点を話し合っているそうで、60人の社員全員の本音が聞けるいい時間だと安達さん。本当に社員一人一人のことを大切になさっていることが伝わってきました😊

そして今回リスナーさんから寄せられた社長にしてみたい質問は、

「社長!社員さんとの距離感で気をつけていることはありますか?」というもの。

この質問に対して、「なるべくプライベートに踏み入れすぎないことは大切にしつつ、握手や挨拶は積極的に交わしている。」と安達さん。挨拶の時にも「○○君、おはよう」というように、名前を呼ぶことによって親しみのある良い距離感を築くことも意識しているそうです。

「地域のアイドルがカイシャ代表として大活躍!」

そして社員一人一人の活躍も輝かしく、島根県電気工事技能コンクールでは、サンベ電気株式会社の社員が2年連続銀賞を受賞したといいます。コンクールは島根県内の電気工事会社約20社から各社代表選手を出し、課題に沿った電気工作物を制限時間内に作り上げるというもの。完成度の高さはもちろん、制作過程の安全性も審査基準に含まれるといいます。そして見事そのコンクールで銀賞を受賞した大石さんは、入社7~8年目の社員であり、偶然にも板花さんのお知り合いでした😲大石さんはその他にも、川本町で行われたNHKのど自慢大会での優勝経験もあるそうで、地域の高齢者施設でもその歌声を披露するなど、地域のアイドルなんだそう!大石さんはもちろん、これだけ社員一人一人のことを良く知っている安達さんもすごいですよね😆

「会社の使命は社員とその家族の幸せ」

また技術継承のための取り組みとして、中高生向けの職場体験学習も行っているというサンベ電機株式会社。次の世代に会社や業界に興味を持ってもらうきっかけを作るために、何年も前から積極的に行っているといいます。新しい知識や技術を常に取り入れる努力をしつつ、知識や技術の継承もしっかりと行って行くことが重要だと仰っていました。

そして最後に、会社として目指すところについてお伺いすると、「会社の使命は社員とその家族の幸せ。社員が入ってよかったと思える会社作りに努めていきたい。」と安達さん。笑顔を絶やさず明るい雰囲気で、地域の方々にも愛される魅力あるカイシャとして存続していきたいと、目指すカイシャ像について教えてくださいました。

さて2週にわたって、サンベ電気株式会社の代表取締役社長、安達亨さんにお話うかがってきましたが、いかがだったでしょうか。社員一人一人とその家族まで大切にする温かいカイシャの雰囲気が伝わってくる回でしたね!
そして来週のゲストは株式会社大同観光の代表取締役社長、佐々木貴徳さん。FM秋田からアシスタントの北川楓夏さんと共にお送りします。ぜひお楽しみに!

また、番組ではメッセージや感想、そして新たに社長に聞いてみたい質問も大募集中!
番組宛にメッセージをくれた方から抽選で、毎週2名様に番組オリジナルステッカーをプレゼントいたします!ステッカーのデザインは東北・中国・四国の全3種類!

ブロマイド、ステッカーをご希望の方は、住所、お名前、電話番号をお忘れなくご記入のうえメッセージをお送りください。

もちろんSNSでの感想も大歓迎!#となりのカイシャをつけてXやFacebookで是非投稿してくださいね!

聴き逃してしまった方や、もう一度聴きたい!という方はアーカイブもチェック!

#64 サンベ電気株式会社

ゲスト:サンベ電気株式会社 代表取締役社長 安達亨さん
URL:https://sanbe-denki.co.jp/