ハッシュタグ #となりのカイシャ

放送後記

#54 MINIMA株式会社

#54 MINIMA株式会社

2024.10.12~OA

第54回「WEBでわかりやすく簡便に、実店舗では安心感を」MINIMA株式会社に聞いてみた!

ゲスト:MINIMA株式会社 代表取締役社長 山本嘉徳さん


『となりのカイシャに聞いてみた supported by オリックスグループ』。
この番組は、地域が主役の企業応援ビジネスバラエティ。
東北・中国・四国の14局ネット、オリックスグループの提供でお届けします。
パーソナリティは、フリーアナウンサーの小堺翔太さん。
場所ごとに地元のアシスタントとともに、ゲストのお話を伺っていきます!

▽アーカイブはこちら▽

今週のゲストも、MINIMA株式会社の代表取締役CEO、山本嘉徳さん。アシスタントの下舞春希さんと共にお届けします。

「家具は人が売っている。」

現在では全国に10店舗を広げ、店舗とWEBの両方で成長し続けているMINIMA株式会社。本店の次に出したのは意外にも「大分県」。当初は地域の一番店と組み、フランチャイズ展開していく予定だったという山本さん。しかし、大分で衰退傾向にあった一つの家具屋を救いたいという想いから、2店舗目を大分でスタートさせたといいます。

結果的にその大分の店舗は大成功をおさめ、売上は当初の三倍に!さらにその成功体験から、地方の家具屋を救っていける一つのツールとして、MINIMAのフランチャイズ展開を進めていったそうです。またWEBでの売上も伸びている中で、実店舗を持つことの意義について伺うと、「お客様にとって、タッチポイントがあることは安心感につながる。対面で話をして、購入できる場所も必要だ。」と山本さん。とある大手家具屋の社長から言われた「家具は人が売っている。」という言葉を胸に、WEBだけでなく実店舗の拡大を進めているといいます。さらにMINIMAの店舗では、「どこよりも安く」を実現しているそう。これはレンタルサービスの展開により利益を取れているからこそできることだといいます。だからこそ、ちょっとでも安く買いたい!というお客様のニーズに対しても応えることができていると仰っていました。

「3Dでお客様がよりリアルにイメージできるように」

MINIMAの大きな魅力の一つとしてあるのが、いつでもLINEで気軽に相談ができること。なんと家具のトータルコーディネートを3Dにおこし、LINEで提案するサービスも提供しているといいます。これによりお客様はよりリアルに、家具を買った後のイメージすることができ、必要な家具をまとめて購入することもできます。レンタルでは1万5000点、販売では10万点を超えるモノの中から、一人一人のお客様の理想にあった家具を提案しており、コーディネートの依頼は年間1000件を超えるそう。全てLINEで完結できるからこそ、見たことのないお客様からお礼を言われることも多いそうです。

「モノを情報に変えるハブとなる」

「KAGUYA ZOO」というプライベートブランドの展開も行っているMINIMA株式会社。ZOOはとりあえずの「ずー」だそうで、その中で「ブラックエレファント」や「ホワイトホース」といった、色と動物の名前の付いたブランドをいくつか展開しています。特に「イエローシープ」というブランドでは、送料税込み4万9800円のマットレスが爆売れ!自社のYoutubeチャンネル「家具屋のやーちゃん」で紹介したところ、予約が殺到したといいます。そしてYoutubeの次の企画としては、「大手量販店のマットレス全部大人買いしてみた。」という企画を撮影中だと山本さん。なかなか自分では比較検証できないような家具にまつわる情報を、自分達が代弁者となって伝えていくことも役割の一つだと仰っていました。「インテリアを通して世の中に貢献したい」という起業当初からの熱い思いが感じられるお話でした。

また最後に、今後チャレンジしたいことを伺うと、「家庭の事情で生活が苦しい大学生の方に、在学中の4年間、家具家電を無料レンタルしたい。」と山本さん。その代わりにアンケートに回答してもらい、集めたデータを他社に提供する形を考えているそうです。他にも、「美術・芸術系の大学生が作った作品をレンタルプラットフォームに載せ、そこでの収益を学生に還元できるようにしたい。」と山本さん。このようにモノを情報に変えるハブとなり、「暮らしの中に持たない自由を」をコンセプトに様々な提供をしていきたいと仰っていました。

<リスナーさんへのメッセージ>

家具家電のことならなんでもLINEで相談してください!またもしこんな会社で働いてみたい、ベンチャーで面白くやりたいことを表現したいという方がいましたら、ぜひお待ちしております!とのことでした。

さて2週にわたって、MINIMA株式会社の代表取締役CEO、山本嘉徳さんにお話をうかがってきましたが、いかがだったでしょうか。来週のゲストは岡山県のカイシャ、株式会社マルイの松田和也さん。FM岡山からアシスタントの大橋由佳さんと共にお送りします。ぜひお楽しみに!

また、番組ではメッセージや感想、そして新たに社長に聞いてみたい質問も大募集中!

番組宛にメッセージをくれた方から抽選で、毎週2名様に番組オリジナルステッカーをプレゼントいたします!ステッカーのデザインは東北・中国・四国の全3種類!

そしてなんと今月からは、毎月2名様に小堺さんのサイン入りブロマイドをプレゼント!

ブロマイド、ステッカーをご希望の方は、住所、お名前、電話番号をお忘れなくご記入のうえメッセージをお送りください。

もちろんSNSでの感想も大歓迎!#となりのカイシャをつけてXやFacebookで是非投稿してくださいね!

聴き逃してしまった方や、もう一度聴きたい!という方はアーカイブもチェック!

#54 MINIMA株式会社

ゲスト:MINIMA株式会社 代表取締役社長 山本嘉徳さんURL:https://www.minima-mirai.co.jp/